島ぞうりで公募展に参加させていただきました。
切り絵師の雅美さん主催の公募展、「ハネ展」に島ぞうりで参加させていただきました。
元々、雅美さんの切り絵が大好きで。ずーっとずーっと以前からいつか一緒に私も参加出来たら嬉しいなぁって思っていました。
ハネ展。
このハネ展の参加募集記事を見た瞬間、インディアン→骸骨 が浮かびました。
ダメ元で挑戦してみようじゃないか。当たって砕けろ。そんな気持ちだけで応募させていただきました。
「一緒に楽しみましょう」
気さくで優しく、そして人一倍努力の天才。いや・・・努力の塊…鬼…の様な雅美さんだからこそ、「私の作品でこの公募展が台無しになったら・・・」「そもそも島ぞうり彫りを受け入れてもらえるのか・・・」「他に参加される作家さんの邪魔にならないだろうか・・・」そんな不安が押し寄せて押し寄せて溺れそうになっていました。
ひたすら彫って彫って彫って。
不安を打ち消すかのように、替え刃を大量購入してみて。(?)
自分が納得する、インディアンスカル島ぞうり6足が完成致しました。
そして4日間の展示期間で、3足が嫁いでいきました。
展示会の経験をさせていただけた、雅美さんには感謝しきれません。
いつか、お会いしたいです。
更には展示の搬入・搬出作業された方達、一緒に参加させていただいた作家さん、ありがとうございます。
元々、雅美さんの切り絵が大好きで。ずーっとずーっと以前からいつか一緒に私も参加出来たら嬉しいなぁって思っていました。
ハネ展。
このハネ展の参加募集記事を見た瞬間、インディアン→骸骨 が浮かびました。
ダメ元で挑戦してみようじゃないか。当たって砕けろ。そんな気持ちだけで応募させていただきました。
「一緒に楽しみましょう」
気さくで優しく、そして人一倍努力の天才。いや・・・努力の塊…鬼…の様な雅美さんだからこそ、「私の作品でこの公募展が台無しになったら・・・」「そもそも島ぞうり彫りを受け入れてもらえるのか・・・」「他に参加される作家さんの邪魔にならないだろうか・・・」そんな不安が押し寄せて押し寄せて溺れそうになっていました。
ひたすら彫って彫って彫って。
不安を打ち消すかのように、替え刃を大量購入してみて。(?)
自分が納得する、インディアンスカル島ぞうり6足が完成致しました。
そして4日間の展示期間で、3足が嫁いでいきました。
展示会の経験をさせていただけた、雅美さんには感謝しきれません。
いつか、お会いしたいです。
更には展示の搬入・搬出作業された方達、一緒に参加させていただいた作家さん、ありがとうございます。
島ぞうり繋がりでの、カフーさん筆頭にプレミアムメンバーの方達も応援していただき、実際にギャラリーに足を運んでくれた方もいらっしゃり、本当に感謝感謝です。
島ぞうりで少しずつ色んな方と繋がっていく感じが、とっても心地よく感じます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
0コメント