もっぷ工房。
京都で島ぞうり彫りをしています。
フォロー、コメントお気軽に宜しくお願いします。
プロフィールbyもっぷ工房
京都産まれ京都育ち。京都芸術高等学校卒業。
17歳の夏に家を飛び出し、大阪・京都をてんてんと引っ越しを楽しみ、絵描きをしながらその日暮らしを満喫。
22歳、結婚を機に地元・京都の宇治市に住み始める。
現在、子供1人・犬2頭の5人家族の専業主婦をしつつ、島ぞうり彫りしています。
多趣味です。
毛糸の収集、手芸、アートやハンドメイド作品の制作過程を見る事、車の運転 etc・・・。
~島ぞうり彫りとの出会い~
ある日、サーファーである姉が誕生日プレゼントに、ビーチサンダルを貰ってきました。
イルカと名前が彫ってあったのかな。
物凄くインパクトを受けたのを今でも覚えています。
後日、姉がごっついカッター片手に、ビーチサンダルに名前を彫っているのを発見!!その時に「そこらへんに売ってるよ」と聞いたので探すも全く見つからず・・・。どこに売ってんねん!と見つけられないまま時が経ち・・・。でもずっと頭の片隅にありました。フラッと靴屋さんに入っては探してみたりして。でもどこ見ても無い!
どこに売ってんねんっっ!!
それから3年後、突然姉から「もうこれしないからあげる。」と、ぞうりを貰い、やっとこのぞうりが「島ぞうり」という名前だと知りました。
訳も分からず、とりあえず姉がやってたように、直接ぞうりに絵を描いて、彫ってみました。
「これは!!!おもしろすぎる!!!」
もっともっと彫りたくて、即ネット検索(^0_0^)
色んな方が島ぞうりを販売されてる中で、
カフーショップさんで島ぞうり彫りをする為の道具一式揃った、「入門セット」を注文させていただきました。
ここではじめて彫り師匠でもあるカフーショップさんと出会います。
それから色々と調べてみると、「島ぞうりアート」というジャンルがあるという事を知りました。そして、沖縄で愛されてる履物であるという事も初めて知りました。
当時、クロックスが主流の中、沖縄のテレビ動画を見ると出演されてる芸能の方はじめ、皆島ぞうりを履いているという事に驚いた事を今でも覚えています。
2足目は主人へ、ガンダムを彫ってみました。主人は未だに「もったいない」と言って履いてくれません。orz
夢中で彫って気が付いた方向性
島ぞうりアートの”アート”ってなんなんだろう?
額に入れて壁に飾るだけが、本物のアート作品なんだろうか?
絵描きをしてきたからこそ分かる、島ぞうりアートの大変さ。表現の難しさ。
履けるアートがあってもいいと思わない?
何十万円も出して購入する芸術作品とは違うかもしれないけど、もっと身近に楽しめる「履ける芸術作品」があっても素敵だと思わない?
フトそんな事を思う様になりました。
そして今は、
疲れ果ててしまいやすい昨今、一瞬でもホッコリして貰えるような作品を産み出したい。
そして、心に彩りが灯る場所に連れて行ってくれるビーチサンダルであります様に。
そんな風に思いながら1足1足心を込めて彫っています。
「心に彩りを添えるお手伝い。」
もっぷ工房誕生話。
夢は、島ぞうりの本を出したい!そして展示会をしたい!
人見知りで地味な私ですが、宜しくお願い致します。
もっぷ工房島ぞうり活動経歴
2014年7月25日にカフーショップさんで入門セットを購入。
2014年は彫っては配り、彫っては配りまくる
その後、配り歩いた方繋がりで、少しずつオーダーを頂くようになってくる
2015年発足した、島ぞうりアーティスト集団・プレミアムメンバーに参加。
2015年4月ハネ展に島ぞうり彫りインディアンスカルで参加
2015年6月ポコラート展にガネーシャで参加
2015年6月カフーショップさんが京都で開かれる、島ぞうり教室のお手伝いをさせていただく。
2015年7月26日ハンドメイドインジャパンフェス2015に、カフープレミアムメンバーズの一員として作品のみ出展。
2015年カフー島ぞうり検定試験1級合格。
2015年10月村田製作所主催の村田の森イベントに、島ぞうり出展参加。
2015年12月某企業の社長ブログに島ぞうり作品を掲載していただきました。
2016年1月26日patternart癒しの塗り絵ブックにもっぷ作品数点掲載。記念に、カフーショップさんと連携して図案ゲット祭り開催。
2016年4月 高知県みぃふぁいゆー企画さん島ぞうり展示即売会に委託参加。
2016年7月 TBSマツコの知らない世界~ビーチサンダルの世界~に、島ぞうりを飾っていただきました。
2016年8月 カフー島ぞうり検定試験1級満点合格を目指して挑戦するも、99点合格。来年満点合格を1つの目標にする。
2016年9月 LIMIAサイト内で行われたコンテストにて、涼しげで賞を受賞。初めて島ぞうりで賞金をGET。
2016年11月 埼玉県開催、カフーショップさんが参加された沖縄物産展にて、委託参加。
2016年11月 和歌山県、てぃーださんイベントにて、委託参加。
2016年1年を通して、5名の方の島ぞうりデザインを手掛けさせていただきました。